癒やされる猫動画でチャンネル登録者数が増え続けているちょりちゃみチャンネル。
登場するのは猫のちょりとちゃみの二匹です。
現在、ちょり猫は動画に登場しなくなってしまったため、ちょりの身を案じる声が上がっています。
今回は、【ちょりちゃみチャンネル】ちょり猫は現在どこで何をしているのか、死んだという噂は本当かなどをまとめました。
ちょり猫がいなくなるまでの経緯は?
ちょりの一番最初の動画は2018年3月30日の配信となります。
ちょりはすくすく成長しますが、2019年の検診の時に口の成長が普通の猫とは違う事が発覚したようですね。
ですが、飼い主と獣医さんで今後の対処法などを話し合った結果、現状でも問題なしとのことでそのままだったようです。
その後、定期的にちょりの可愛い動画がYoutubeにアップされていきました。
2020年3月に妹さんが彼氏さんと同棲するため、ちょりを引き取ったという旨をツイートされています。
現在はその妹さんが結婚され、ちょり猫は妹さん夫婦と暮らしているとのことです。
動画での登場がないのは、単にだいしゃちょ―さんと妹さんの住んでいる場所が離れているから。
加えて、動画編集などはだいしゃちょ―さんが行っており、妹さんは編集などが出来ないから。
という推測が出来ますね。
ちょりの新しい動画投稿は2020年3月で一旦終了となりました。
その後、撮りだめしていた動画が投稿されていきましたが、『ちょりは元気なの?』、『今のちょりの姿を見たい!』といったコメントが相次ぎました。
ちょりが死んだため放送終了・休止は本当?
本日からTwitterの投稿を再開したいと思います!
— ちょりとちゃみ (@4vxZgizfdhR7kEp) September 27, 2020
ちょりについて心配の声をいただいてますが、以前動画でお伝えした通り現在ちょりは妹と旦那さんと一緒に住んでるため撮影ができない状況となっております。
病気もなく元気に過ごしております🐱
皆さまにはご心配をおかけして大変申し訳ありません。 pic.twitter.com/eLNgUJbqZT
一部の視聴者さんから『ちょりが死亡したので配信を中断したのではないか?』とささやかれていました。
ちょりの最新の動画が2020年の春で終わっており、そこから最新のちょりの姿の更新がストップしたためでしょう。
他のSNSも同様で、姿を確認できるのはその後新たに家族になったちゃみばかりなので、心配の声が上がっていますね。
ですが、上のツイートにもあるとおり、ちょりは妹さん夫婦と元気に暮らしているとのご報告がありました。
また、こちらの動画でもわかるように、2020年8月16日に久しぶりにちゃみに再会した様子が投稿されています。
そのため、一部では『ちょりの死亡を隠ぺいして、代わりにちゃみ猫を使って金儲けしているのではないか?』との声がありますが、そのようなことはないと考えられます。
今の飼い主である妹さんが動画を撮影し、だいしゃちょ―さんに動画を送って編集することで、動画投稿を続けることは可能と考えられてしまいます。
ですが、妹さん夫婦が忙しいのかもしれませんし、妹さんがYoutubeを離れたいという気持ちがあるのかもしれません。
今はちょりが元気に過ごしていてくれることを願うばかりですね。
もしかしたら今後の動画で、元気なちょりを見る機会があるのではないでしょうか。
ちょり猫の現在の動画は?居場所はどこ?
本日からTwitterの投稿を再開したいと思います!
— ちょりとちゃみ (@4vxZgizfdhR7kEp) September 27, 2020
ちょりについて心配の声をいただいてますが、以前動画でお伝えした通り現在ちょりは妹と旦那さんと一緒に住んでるため撮影ができない状況となっております。
病気もなく元気に過ごしております🐱
皆さまにはご心配をおかけして大変申し訳ありません。 pic.twitter.com/eLNgUJbqZT
ちょりは現在、撮影者であるだいしゃちょ―さんの妹さん夫婦と一緒に生活をしているとのことです。
詳細な現在地は不明ですが、元々だいしゃちょ―さんが撮影していた時に静岡県で撮影していたようです。
妹さんの現在の居住地は非公開となっています。
ですが、近場に住んでいると仮定すれば、今の動画にもちょりが映るシーンが何か所かあってもいいと感じます。
そうできない理由を各SNSでは確認できませんでした。
もしかしたらちょみはなかなか会えないことから、静岡県から遠方に住んでいるのかもしれません。
また、妹さんやその旦那さんのお仕事の都合上、部屋での撮影が難しいことも考えられます。
ちょりが健康に過ごしていることを願うばかりですね。
もちろん前述した通り、今のちょりを確認するのが視聴者としても一番安心できるというのが本音ですよね。
ちょりが死んだという噂は本当?
こんばんは。
— ちょりとちゃみ (@4vxZgizfdhR7kEp) January 29, 2020
YouTubeのコメント欄にも記載しましたが、Twitterでデマを流されるという嫌がらせを受けております。
私も弁護士、警察の方に相談しますが、皆さまにも通報していただけると助かりますm(__)m
すごく怖いです💦https://t.co/zxs2ZGNivI
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
前述のとおりちょりの【死亡説】や【虐待説】がかなり悪目立ちをしていますが、このようなツイートを確認出来ました。
撮影者も『デマを流されたことにより、警察や弁護士に相談する』という内容を書いていますので、死亡や虐待の事実はないと考えられます。
死亡や虐待が本当であれば自分の首を絞めることになるため、警察に相談はできないでしょう。
あくまでも個人のTwitterですので真相は謎のままですが、ファンなど、誹謗中傷の状況を見ていた方にも通報の要請をされています。
後ろめたいことがあれば、誹謗中傷を完全に無視したり、火消ししようとするのが人間の心理ではないでしょうか。
結論としては、ちょり死亡説を肯定や否定できる確定的な証拠はないというのが現状です。
しかし、これまでの投稿動画やちょりちゃみチャンネルのSNSを見る限り、ちょりは元気に過ごしているものと推測されます。
ちょりの現在の動画は?
妹夫婦と暮らし始めてからのちょり猫の最新動画は投稿されていませんでした。
上の動画のとおり2020年8月に、久しぶりにちょりと再会したとの動画がアップされました。
現在のちょりちゃみチャンネルはちゃみしか配信されていないようです。
今でも多くの視聴者さんから、ちょりの現在の動画の配信を望む声が上がっています。
撮影者のだいしゃちょーさんからちょりの最新の様子を投稿できない理由の説明、疑問に対する回答がしっかりとされていないと感じている視聴者さんが多いのも事実です。
あまりこのまま放っておくと、視聴者からも不信感が募ってきてしまう可能性もあります。
頻度は低くても良いので、何もないなら元気なちょりの様子をたまにでも良いので見せて欲しいとの声に応えてあげてもいいかもしれません。
それが難しいのであれば、疑問を感じている視聴者が納得のできる、しっかりとした説明があると嬉しいですよね。
ちょりちゃみチャンネル飼い主と撮影者との関係やちょりちゃみチャンネルの闇に関して気になる方はチェックしてみてください。