元乃木坂46メンバーの川後陽菜さんはYoutubeチャンネル『ひなねぎちゃんねる』で動画配信されています。
元アイドルの美容やファッション情報を求めてファンが集まり、チャンネル登録者数もどんどん増えていっています。
今回は、川後陽菜(ひなねぎ)さんの現在や、出身地や身長などのプロフィールをまとめました。
川後陽菜のwikiプロフィール!
名前:川後 陽菜(かわご ひな)
出身:長崎県
身長:161cm
血液型:O型
日本酒、カフェ、アパレルと若いながらも数々のプロデューサーをこなす川後陽菜さん。
2018年12月まで乃木坂46の1期生メンバーとして活動していました。
独特の着眼点やエピソードトークでテレビ番組やラジオでは盛り上げ役となることが多かったです。
YouTubeの登録は2020年4月です。
自身の動画で「元乃木坂」とは名乗らず、お酒やファッション、旅行など自分の好きなジャンルから等身大の自分で勝負しているようです。
とにかくかわいいものが大好きで、流行りのメイクや使っているスキンケア商品など女の子にとって勉強になる動画もアップしています。
アイドル時代ではなかなかできなかったメイクに挑戦したりと、好きなことをのびのびとやっているんですね。
趣味は旅行で、竹富島、マカオ、フィンランドと自身の動画やSNSで旅行を楽しむ様子を投稿しています。
川後さんの1番オススメの旅行先はフィンランド。
かなりお気に入りのようで、フィンランドで撮った写真をLINEのアイコンにするほどです。
ちなみに今1番行きたい地域は南アフリカだそうです。
コロナウイルスが落ち着いたらぜひ足を伸ばして欲しいですね。
そんな多彩な川後さんですが、好きな食べ物は「ねぎ」で、自身のチャンネル名にするほど気に入っています。
川後陽菜の出身地は?
取り急ぎ寝ちゃいそうなので
— 川後陽菜 (@kawagohina3) February 9, 2019
昨日プライベートで見たランタンの景色を!ランタンフェスティバル本当にわざわざ長崎に足を運んでみる価値のあるイベントだと思います。本当に街中が鮮やかに彩られ綺麗で昼も夜も素敵です。広まって欲しい!#皇帝パレード #川後陽菜 #ランタンフェスティバル pic.twitter.com/FU9fVOK577
川後さんの出身地は長崎県西海市です。
長崎県西海市は県内最大の動物園があり、海も近く自然が豊かな地域です。
本人いわく田舎の方に住んでいたそうで、人口が徐々に少なくなり母校の中学校は現在廃校になっているようです。
長崎といえば豊富な海の幸が有名ですが、魚はあまり好んで食べてこなかったそうです。
偏食気味だったので、テレビでも「うまい棒」を食べたことがないことが明らかになり周囲を驚かせました。
大人になった今は、「どちらかといえば魚派」になったとのことです。
また、地元にいた頃は福岡市のローカルアイドルグループ『青春女子学園』に所属していました。
当時は川相陽菜(かわいひな)という芸名で活動しています。
乃木坂のオーディション合格後は他のメンバー同様、本名で活動することになり現在も「川後陽菜」としてメディアに出ています。
長崎から13歳という若さで上京することになった川後さん。
当時はまだ右も左もわからない状態で、学校の送り迎えもグループのメンバーがやってくれたそうです。
その後数年で「東京を知り尽くしている」と言えるほど関東に詳しくなったようです。
東京に移り住んだ最初の土地は江戸川区の西葛西です。
西葛西からはかなり前に引っ越してしまい、自身の動画でも聖地巡礼として足を運んでいました。
川後陽菜の身長や体重は?
川後さんの身長は161cmです。
アイドル時代の公式HPに掲載していたデータなので、今もあまり変わらないとみられます。
日本人女性の平均身長が158cmなので、平均に比べて少し高めと言えるでしょう。
女性雑誌の専属モデルも経験しており、160cmオーバーはモデルさんとしても申し分ない身長ですね。
ちなみに川後陽菜さんの体重はマックスで48kgだそうです。
普段の体重は45kg程度なのでしょうか。
川後さんの身長からするとかなり軽いほうですよね。
川後陽菜の生年月日や年齢は?
川後さんの生年月日は1998年3月22日で、2020年3月で22歳です。
お酒好きとしっかりしたしゃべり方でもっと年上に感じる方も多かったかもしれません。
そして化粧をし始めたのは小学5年生と、早くからメイクへの興味があったようです。
上京してからは原宿によく足を運んでいたそうで、そこで今の彼女が持つ世界観やセンスが磨かれたのかもしれません。
でこぱち。この後幸せそうに酔いました。 pic.twitter.com/DP6v7WkHzF
— 川後陽菜 (@kawagohina3) October 2, 2020
川後さんの一番好きなお酒は日本酒ですが、他にウイスキーなども飲まれるようです。
乃木坂を卒業してすぐは「日本酒のプロデューサー」としてテレビに出演しています。
10代のころからプロデューサー業を意識していたそうで、周りから「川後P」と呼ばれることもありました。
川後さんは現在はファッションブランド『M1nuit Tokyo』(ミニュイ トーキョー)をプロデュースし、アパレル業にも関わっています。
川後陽菜は現在何をしている?
川後さんは芸能人ともいえるかもしれませんが、芸能事務所には所属していません。
職業は「フリーランス」になります。
プロデューサー業やYouTubeなどで得た収益で生活しているようです。
アイドルグループを卒業して芸能事務所に入るための準備などもしたそうですが、「自分でどこまでできるのか試してみたい!」と決意しました。
フリーのメリットである「自由度が高くて色んな挑戦がしやすい」という点を生かしているから、色んなジャンルで活躍しているんですね。
元アイドルであることは本人も公表していますが、「乃木坂」の名前を出すことはほとんどありません。
川後陽菜さんはアイドル時代の暴露系や露出系の仕事の依頼はたくさん来たそうですが、断っています。
仕事を受ける時は「長い目で見てこれは意味があるのか」と見極めてから受けるそうです。
ちなみに収入の増減の波があるそうですが、2019年の年収はアイドル時代よりも少し上回ったと報告しています。
「来月仕事がなくなったらどうしよう」という危機感を持って仕事をしているようです。
本当に若い方とは思えないほどしっかりされていますね!