様々なメディアで露出が増えてきたキャンプ女子Youtuberのもりふうみさん。
可愛い見た目とは対照的に、本格的なキャンプの知識には性別を問わず人気が集まっています。
今回はもりふうみさんの年齢や出身地などのプロフィールをまとめました。
もりふうみのwikiプロフィール!
名前:もりふうみ(森風美)
生年月日:1994年12月24日
出身地:千葉県生まれ、神奈川県育ち
身長:165cm
もりふうみさんは、キャンプ女子として幅広く活躍する、アウトドア系YouTuberです。
チャンネル名は、もりふうみチャンネル。
釣りガールでもあるので、キャンプにプラスして楽しめる釣りの魅力も発信しています。
NHKの番組や「ヒルナンデス」「メレンゲの気持ち」などテレビにも出ています。
そのため、もりふうみさんを見たことがある!という人も多いのではないでしょうか?
こちらの動画は、カンニング竹山さんのYouTubeチャンネルに出演した時のものです。
キャンプ女 vs. 竹山!!
キレ芸の竹山さんに、「あの女」呼ばわりされる一連のやり取りが絶妙です!
書籍の出版や雑誌の連載、イベント主催にモデル出演など、マルチに活躍するもりふうみさん。
女性向けアウトドアWEBメディア「なちゅガール」の編集長も務めています。
子役やってた時のオーディション思い出しました笑
— 森風美(もりふうみ)キャンプ女子 (@fu_uyu) November 1, 2019
なんでもとりあえずスリーサイズ書かせるの笑
このtwitter返信から分かるように、なんと子役の経験もあるんです。
ちなみに、森風美という名前は本名です。
名付けたのはお父様で、風の谷のナウシカに出てくるセリフ「美しい風」が由来だそうです。
まさに、キャンパーの申し子のような、ステキなお名前ですね!
もりふうみの年齢や生年月日は?
もりふうみさんの生年月日は1994年12月24日で、2020年12月では26歳です。
もりふうみさんは12月24日の、朝7時31分に生まれました。
そう、クリスマスイブが誕生日なんです。
そのため、クリスマスが近づくと、世の中が自分をお祝いしてくれている気分になるそうです。
一番上の動画は、2020年のイブに配信された誕生日ライブです。
もりさんがホットワインを飲んだりケーキを食べたりしながら、ファンの方からのコメントに丁寧に対応されています。
場所は、ご自宅のテントの中。
愛犬のドンちゃん(女の子)にキスされている姿もかわいいですね。
もりふうみさん曰く、「キャンプ歴は年齢=○○年(実年齢)」
アウトドア好きのお父様の影響で、物心がつく前から(!)キャンプに慣れ親しんでいたそうです。
「彼氏いない歴=年齢」はよく聞きますが、キャンプ暦になぞらえるところがユニークですね。
もりふうみさんの誕生日ライブでは、キャンプ本の発売が決定したことが報告されました。
スパイス「motteco(もってこ)」Xmasイブ限定セットの特別販売も行われました。
もりふうみさんは、アウトドアスパイスのブランドオーナでもあるのです。
森風美の身長は?
公式サイトによると、もりふうみさんの身長は165cmです。
上の動画は、2020年10月「第1回ソロキャンプ女王決定戦」に出場した時のものです。(向かって一番右)
一緒に並んでいる女性キャンパーさんたちの中で、いちばん背が高く見えます。
ちなみに、この決定戦で、もりふうみさんは2位に選ばれました。
スレンダーな体形でスタイルも抜群、アウトドア雑誌のモデルとしての出演が多いのも、うなずけます。
165㎝という身長は、アウトドア作業にはベストな身長ではないかと思いきや…
キャンプする上で小柄な人に憧れます✨テントもキャンピングカーも広く使えるし!!
— 森風美(もりふうみ)キャンプ女子 (@fu_uyu) July 5, 2018
こちらのツイートから分かるように、キャンプをする上では小柄な人に憧れるとのこと。
私も同じ身長なので、その理由に納得です!
こちらの女子2人キャンプ動画では、ビキニ姿も披露。
神奈川県真鶴で海キャンプとシュノーケリングを楽しんでいます。
キャンパーのビキニ姿という破壊力のあるサムネに、思わずクリックしたという人も。(笑)
かなりの再生数になっています!
実は、2017年「女子大生水着美女図鑑 ミスFRIDAYデジタル」で、第2位に選ばれた経歴も持っています。
健康的な美しさも、もりふうみさんの魅力のひとつですね。
森風美の出身地は?
もりふうみさんは千葉県柏市生まれの、神奈川県平塚育ちです。
わぁ!わたしは生まれも育ちも今も平塚です✨
— 森風美(もりふうみ)キャンプ女子 (@fu_uyu) November 7, 2020
こちらのtwitterでは「生まれも、育ちも、今も平塚」と返信していますね。
もりさんのクリスマスライブでは「千葉県柏市生まれ」だと話されていました。
もりふうみさんの公式サイトでも、千葉生まれの神奈川育ちと書かれています。
おそらく、生まれてすぐ平塚に引っ越したか、生まれた病院が千葉県柏市だったと思われます。
岡山で地元の懐かしい電車を見つけました。湘南色、可愛い〜〜。 pic.twitter.com/TzU8SzRNmk
— 森風美(もりふうみ)キャンプ女子 (@fu_uyu) March 15, 2019
自らを神奈川っ子、湘南育ちと呼ぶように、地元愛が感じられる投稿が多く見られます。
間もなくNHK横浜放送局ラジオ「はま☆きら!」オンエアです📻♪
— 森風美(もりふうみ)キャンプ女子 (@fu_uyu) December 18, 2020
12月18日(金)18:00~(神奈川県内向け)横浜81.9MHz/小田原83.5MHz
聴き逃し配信が放送後しばらくするとホームページにUPされるそう!こちらは日本全国聴けますので、(上手に喋れたら)またお知らせいたします🙌笑 pic.twitter.com/BclsaUVQ92
マリンルックのどーもくんとのツーショットです。
こちらのツイートから、もりふうみさんがローカルでも活躍されていることが分かります。
行きつけのホームキャンプ場は、神奈川県厚木市にある「TINY CAMP VILLAGE」です。
名前の通り、こじんまりとした小さなキャンプ場です。
人の目が行き届く上に、道路にも面していないので、女性一人でも安心して泊まれるそうです。
出生地である千葉にも、よく行くとのこと。
確かに、千葉にも魅力的なキャンプ場がたくさんありますね。
もりふうみの大学は?
もりふうみさんの大学は慶應義塾大学です。
上の動画は、同じキャンプ系YouTuber、タナちゃんねるで取材された時のものです。
もりふうみさんの大学の卒業式でのはかま姿の写真が見られます。(19:13~)
もりさんの高校は藤沢市にある文武両道の伝統校、神奈川県立湘南高校(偏差値74)です。
卒業後、1年間の浪人を経て、慶應大学文学部に合格しました。
大学では美学美術史学を専攻されています。
そして、大学3年生の時に、キャンプをするために1年間休学。
自分の将来を模索しながら、いろいろな場所を放浪したそうです。
もりふうみさんは復学した4年生の時に、WEBメディア「なちゅガール」の編集長に就任しています。
復学後は、卒論書いて、キャンプして、授業受けて、仕事して、また卒論書いて…
とにかく忙しくて大変だったそうです。
きちんと卒業されているところから、一度決めたことはやり抜く意志の強さを感じますね。
大学4年間、日吉のタピオカ屋さんでバイトしてたくらいタピオカ好き。
— 森風美(もりふうみ)キャンプ女子 (@fu_uyu) September 6, 2019
…のくせに、初貢茶🍹うまーー。#自撮りに見えない自撮り pic.twitter.com/jjreTZiP5h
このツイートから分かるように、もりさんは在学中、大学の近くのタピオカ屋さんでバイトもしています。
タナちゃんねるの動画では、大学時代のサークルについても話しています。(19:20~)
なんと、アウトドアとは真逆とも言える軽音楽のサークル!
バンドに所属して、ギターやボーカルを担当していたそうです。
もりふうみさんは、音楽も大好きな元バンドガールなのです。