時事ネタで物申す系Youtuberのさささのささやんさん。
軽快な喋り口に、聞いていて思わず納得してしまうお話の上手さが人気を集めています。
今回は、さささのささやんさんが何者なのか、素顔や顔画像はあるのかについてまとめました。
さささのささやんのwikiプロフィール!
あけまして
— さささのささやん (@sasasanosasayan) December 31, 2020
おめでとうございます!
今年もヨロシコ😎
コロナがおさまったら
ささやんツアーin バンコク
やりたいですね😉 pic.twitter.com/CZYaPoyrzZ
名前:ささやん
生年月日:非公開
趣味:非公開
血液型:非公開
ささやんさんはマーケティングコンサルタントの本業の傍らで、自身の政治に対するをまっすぐに伝える政治系YouTuberです。
ささやんさんの配信動画に対するコメントの多くは『勉強になる』、『着眼点が違くて面白い』などの応援コメントが多い印象を受けます。
これは、ささやんさんが話す内容に賛成意見を持った視聴者さんが多いということ。
政治という難しい観点ではありますが、内容も分かりやすいのでしょう。
現在の日本、今後の世界情勢を解説してくれていますので、あまり政治に興味のない方でも見やすいのかもしれません。
また、ささやんさんの動画を確認すると、ほとんどが車内で撮影されているのがわかりますよね。
これは、ささやんさん自身、営業活動を行っている合間に撮影しているためとのことです。
さささのささやんは何者?サングラスしているのは何故?
ささやんさんは2019年6月15日時点で45歳と動画内で公開しています。
ここから1974年生まれという事が判明しました。
ですので、2021年で47歳になる年ですね。
見た目はもう少し若そうに見えますが、話している内容からすると、内面は年相応なのではないでしょうか。
ささやんさんは元々、アンケート関係のリサーチ会社にお勤めだったようで、自身のTwitterの紹介文にも【元アンケート屋】と明記しています。
現在はマーケティングコンサルタントのお仕事に就かれているようですね。
そして疑問なのがなぜサングラスをしているのかです。
このこことについて、ささやんさんは次のように話しています。
『X JAPANのYOSHIKIさんが好きなので、YouTubeのような多数の人間に見られる時にはしてみようと思った』とのこと。
また、配信動画が政治的な内容なので、本業に影響させたくないというのも理由の一つでしょう。
政治には宗教関係が多く関わっている場合もありますので、警戒しているかもしれませんね。
ささやんの経歴やYoutubeを始めたきっかけは?
ささやんの経歴は?
ささやんさんは現在、マーケティングコンサルタントのお仕事をされています。
そんなささやんさんですが、最終学歴は高卒とのことで驚きですよね。
高卒で入社したのがNTTのコールセンター部署だったとのことです。
その後、コールセンターから営業部へ異動となります。
その頃の営業成績は底辺だったというささやんさん。
NTTで働きながら、労働組合の新聞部の編集長に就任し、新聞に触れることになります。
その後、NTT東日本の地方支店に異動し、広報室に配属し、メディアに広告を出す仕事をしていました。
そんな中、29歳でNTTを退職されます。
脱サラし、ベンチャー企業の社長に就任されますが、良い経営状況は続かず会社を売却されます。
その後、知人のWebコンサルの会社に入社されますが、現在は独立してITに強いマーケティングコンサルを手がけていらっしゃいます。
Youtubeを始めたきっかけは?
YouTuberになったきっかけは、自身のお客様に『商品PRの次の手はどうしましょう?』と聞かれたことだそうです。
その問いに対して『YouTubeでの企業ファンを作りましょう』という返答をしたことが始まりのようです。
ですが、自分自身がYouTuberでないし、YouTubeでのファン作りもやったことがない。
だったら自分自身がYouTuberになってファン作りをし、自身の経験をお客様に話したいという所から始まっています。
このように、ささやんさんは【○○かもしれない】や【○○であるだろう】という物事の判断を極力避けてます。
自身の経験や想いを確実なものとして、顧客へのアプローチにする経験型の営業スタンスですね。
このスタンスは時間は自身の結果を出すまで時間がかかりますが、信頼性は群を抜いて出来上がるため、非常に信頼性があります。
#タイ #バンコク
— さささのささやん (@sasasanosasayan) January 2, 2021
わちゃー
首都圏で緊急事態宣言
出るのか出ないのか
って時に場違いな話して
ゴメンナサイ😅
第二の故郷
タイ、バンコクでは
24時間で2週間で
飲み屋、ゲーセン、
ネットカフェ
その他の娯楽施設
閉鎖です。
外でお酒は
一切飲めません!
これじゃバンコクが
緊急事態宣言だよ🇹🇭
こちらのツイートで、ささやんさんはタイ・バンコクを【第二の故郷】と明記しています。
現在、ささやんさんはタイでご自身の本業とは別な仕事をしていらっしゃいます。
この事から、コロナ禍になる前からタイと日本を行き来していたようですね。
さささのささやんの素顔や顔画像は?

ささやんさんは本業であるマーケティングコンサルタントに影響させたくないという理由から、素顔を公開されていません。
そして、各SNSを確認しても、ほとんどが自身の食事です。
あけまして
— さささのささやん (@sasasanosasayan) December 31, 2020
おめでとうございます!
今年もヨロシコ😎
コロナがおさまったら
ささやんツアーin バンコク
やりたいですね😉 pic.twitter.com/CZYaPoyrzZ
そんなささやんさんですが、2021年の年頭にこのようなツイートをしていますね。
よく見ると、うっすらとサングラスの下が見えませんか・・・?
整った顔立ちであることは間違いありませんよね。
また、この背景はガレージということで、ご自宅または自身の会社での撮影でしょうか。
いずれにしてもこのようなところで撮影ができる=それを許可できる立場にあるということでしょう。
前述した通り、ささやんさんはタイでも事業を行っています。
このことから、ささやんさんは個人事務所の経営者で、コンサルタント以外の顔も持っている可能性がありますよね。
さささのささやんの出身地は?
ささやんさんの出身地は新潟県長岡市です。
上の動画の13:00あたりからご自身の出身地についてお話されていますので、正確な情報となります。
シーフードカレーの件(笑)
— さささのささやん (@sasasanosasayan) November 14, 2020
コメ欄に
かもかも、って何?
ツッコミ多数🤣
ゆっくりかきまわすこと!
かもかもって
言いませんか??
クノールの粉
コップに入れてかもかも!
これ方言だね、たぶん😂
僕はどこ出身の田舎の
長男坊でしょうか?w https://t.co/CsO3acXrm5
こちらはささやんさんのツイートです。
このツイートの『かもかも』という言葉ですが、ささやんさん自身、方言と言っていますね。
調べてみると、これは新潟県の方言で『かき混ぜる』という意味でした。
ツイートの内容ともマッチしますので、ささやんさんの出身は新潟県で間違いありません。